ひだまりキッズクリニックひだまりキッズクリニック

header.php

診療案内 guide

Home » 診療案内

診療案内

診 療 時 間 日・祝
9:00〜12:30
15:00〜18:00※土曜日は14:00〜17:00 14:00

17:00
幼児健診・2歳未満の予防接種14:00〜15:30
  1. 基本的には予約診療を優先いたします。WEB予約のページへ
  2. 予約外の方の診療もお受け致しますが、お待ち頂く時間が長くなる可能性があります。
TEL/022-346-6080
WEB予約 WEB問診
月・火・水・金
  1. 午前診療:9:00-12:30(窓口受付8:45-12:15)
  2. 幼児健診・2歳未満の予防接種:14:00-15:30(要予約)
  3. 午後診療・予防接種(3歳以上): 15:30-18:00(窓口受付15:15-17:45)
土曜日
  1. 午前診療:9:00-12:30(窓口受付8:45-12:15)
  2. 午後診療:14:00-17:00(窓口受付13:45-16:45)
休診日
  1. 日曜日、木曜日、祝日
  1. 仙台市以外の近隣市町村在住の方の一般診療、予防接種、幼児健診も受付けております。
  2. 診療は基本的に予約された方が優先となりますので、予約外の患者さんは混雑状況によってはお待ち頂く時間が長くなってしまう可能性がございます。
受診時の流れ
  1. 基本的には予約診療が優先となりますので、web予約をお願いします。
  2. 予約が取れましたら、診察時間前までにweb問診の記入をお願いします。
    来院時にweb問診の記入が終わっていない場合は、来院後にタブレットもしくは紙の問診票をお渡ししますので、記入をお願いします。
  3. 感染、非感染で待合室を分けています。
    非感染エリアは風邪症状のない、乳児健診、ワクチン接種、定期薬希望の方、慢性外来のお子さまの待合室となります。
    それ以外の患者さんは感染エリアでお待ち頂きます。感染エリアの待合室が混雑している場合は、お車で待機して頂きますので、呼び出しブザーをお渡しします。
  4. web予約が取れなかった方で受診を希望される方は直接受付にお越しください。
    予約外の場合は、おおよその診察時間をお伝え致しますので、その時間の10分前までにクリニックへお戻りください。

マスク着用のお願い

感染エリア待合室での院内感染を防ぐため、3歳以上のお子さまと付き添いの方はマスクの着用をお願いしています。


来院される方々へのお願い

ひだまりキッズクリニックでは、以下のような迷惑行為と判断される行為、言動があった場合に、やむを得ず診療をお断りし、ご退出して頂くことがあります。
これは来院されたこども達やそのご家族、当院スタッフの安全を守り、診療を円滑に進めるためのお願いです。ご理解とご協力をお願いいたします。

  1. 他の来院者、当院スタッフに対し、暴力行為、暴力的な言動、セクハラなど著しく不適切と判断される行為があった場合
  2. 待合室で大声で会話し、他の来院者、当院スタッフに不愉快な思いを与える言動があった場合
  3. 診療や治療に対する過剰な要求や強要があった場合
  4. 当院の物品を無断で持ち出し、院内の物品、設備を故意に破損させる行為があった場合
  5. 無断で他の患者様や当院スタッフの撮影や録音行為を行い、SNS等に投稿した場合
  6. 付き添いのご家族の飲酒が確認された場合
  7. 予約時間を守らない、無断キャンセルをくり返す場合

アクセス

住 所

宮城県仙台市泉区上谷刈4丁目8-17(石川皮ふ科様となり)

駐車場のご案内

敷地内に駐車場をご用意しております

公共交通機関でお越しの方へ

〜バスをご利用の場合〜
  1. 地下鉄八乙女駅バスプール2番乗り場から宮城交通様「長命ヶ丘行」または「加茂団地」で乗車し、「上谷刈二丁目」で下車。バス停より徒歩3分。
  2. 吉成・中山方面からは「上谷刈三丁目」で下車。バス停より徒歩3分。

道に迷われた際は、お気軽にお電話にてお問い合わせください。ご来院を心よりお待ちしております。

TEL/022-346-6080
WEB予約 WEB問診

診療科目

小児科一般診療・乳児健診・予防接種

◎ 小児科一般診療
お子さまの体調に関する「いつもとちがう」「ちょっと心配…」そんなときは、どうぞお気軽にご相談ください。発熱、咳、鼻水、下痢や嘔吐、皮ふのトラブルなど、日常的によく見られる症状から、何となく元気がないといった曖昧な不調まで、丁寧に診察いたします。 ご家族のお話をしっかりと伺い、お子さま一人ひとりの状態に合わせて、最適な対応を心がけています。小さな「気になる」が大きな安心へとつながるよう、身近な小児科として、いつでもお手伝いさせていただきます。

◎ 乳児健診
赤ちゃんは日々めまぐるしく成長していきます。その過程で、「この発達は順調なのかな?」「他の子と比べて遅れてない?」と不安になることもあるかもしれません。 乳児健診では、身長・体重の計測はもちろん、運動機能や言葉の発達、表情や反応など、全体的な成長バランスを専門的な視点から丁寧に確認します。 また、育児にまつわるお悩み(授乳や離乳食、睡眠、便秘など)についても、ゆっくり時間をかけてお話を伺います。健診は“診る”だけでなく、“話す”ことも大切な時間です。ご家族にとっても、安心につながる機会になりますように。

◎ 予防接種
予防接種は、お子さまを病気から守るための大切な「備え」です。種類が多く、スケジュールも複雑で「何から始めればいいの?」と悩まれる保護者の方も少なくありません。 当院では、定期接種・任意接種ともに対応しており、個別にスケジュールのご相談も承っています。お子さまの体調やご家庭の予定に合わせながら、無理なく安心して接種できるようにサポートいたします。 また、兄弟姉妹やご家族での同時接種も可能です。注射が苦手なお子さまにも、できるだけ安心してのぞめるよう、やさしく声をかけながら進めてまいります。

footer.php
page-guide.php